実際のお客様症例(足根洞症候群)
日頃、痛めた覚えがないのになぜか足首が痛いと感じたことはありませんか??
今日は足首の痛みや不快感でお悩みの方に向けて、「足根洞症候群」についてお話しします。
足根洞症候群とは、足の外側に位置する小さな空間(足根洞)で痛みや炎症が生じるものです。
スポーツをしている方や日常生活で足をよく使う方など運動を良く行う方に多く見られる症状ですが、ヒールの高い靴をよく履く方などにもみられる症状なので、適切な診断と治療が大切です!
足根洞症候群の原因
- 足首の捻挫:特に足首をひねるような怪我は、足根洞症候群を引き起こすことがあります。
- 過剰な使用:ランニングや長時間の歩行など、足に負担をかけ続けると発症しやすくなります。
- アーチの低下(扁平足):足のアーチが低下すると、足根洞に負担がかかりやすくなります。
他にもハイヒールやパンプスなどを履く方にもみられます!
足根洞症候群の主な症状
足根洞症候群の症状は個人差がありますが、以下のような症状が一般的です。
- 足首や足の外側に痛み
- 足首の不安定感
- 足首を動かすときの痛みや違和感
- 足の外側に腫れ
捻挫かな?とか自分で判断せずに異変を感じたら聞いてみてください!
治療法
- 安静とアイシング:まずは足を休め、アイシングを行うことで炎症を抑えます。
- 物理療法:専門のリハビリテーションを受けることで、足の機能を回復させます。
- インソールの使用:足のサポートを強化するためのインソールを使用します。
- 抗炎症薬:痛みや炎症を軽減するための薬を使用します。
- 関節内注射や手術:必要に応じて、関節内注射や手術が行われることもあります。
などが一般的ですが、当院ではガビランや鍼を用いて局所に血液を集め、回復力を高めるといった形で対応しています!!
jeebuの「足根洞症候群」に対する施術
ガビラン
局所に瘢痕組織などがある場合にガビランを使用して筋や腱の繊維を整える。
鍼灸
鍼灸治療の血流促進効果で患部に新鮮な血液を集め、回復を促す。
そのまま放っておくと、痛みが増強したり、慢性化や反復的に繰り返したり、足の骨の位置がズレる可能性もあるので、心配な方はすぐに対応する事をオススメします!
この記事へのコメントはありません。