香りの力で快適な日常生活を!

セルフケア, 健康のこと

5月は気温や気圧変化で体調や自律神経が乱れ、お身体に様々な症状が出る時期です。(5月病など)

新年度の疲れや連休の疲れなどもあり、既に身体に不調を感じている方はしっかりとリラックスタイムを設けてあげて下さい!

↓リラックスする為に必要な事はこちらを参照して下さい☆

今回はリラックスに1番関わる香りについてです!

嗅覚は視覚や聴覚と違い、脳に直接作用するので、リラックスしたい時にはアロマなど、匂いにこだわるのが最も効率が良いと言われています!

今回は当院で取り扱いを認めて頂いた、TE.ONのバスオイルと一緒に説明していきます!

それぞれの香りと効果・効能

白緑【Byakuroku

「ビャクロク」

日本の伝統色の一つとされており、薄い緑色で、白みがかった緑を指します。この色名は、日本の古典や伝統工芸において使用されることが多く、美しい自然の緑を象徴する色として愛されてきました。特に、日本の和紙や織物、陶器などで用いられることがあります。

ビャクロクは、春の新緑や夏の涼しさを感じさせる色として、心地よい清涼感を与える効果があります。

こんな方にオススメ!

【不眠、頭痛、ストレス、アレルギー】

精油:カモミール、ラベンダー

・カモミール

効果・効能

消化促進鎮静作用

ストレスや不安の軽減、リラックス効果

胃腸の働きを助け、消化不良や胃痛の緩和

抗炎症作用、炎症やアレルギー症状の軽減

ラベンダー

効果・効能

鎮静作用、抗菌作用

不眠症やストレスの軽減、リラックス効果

傷の治癒を促進し、皮膚の健康を守る

鎮痛作用、頭痛や筋肉痛の緩和

鴇色【Tokiiro】

「トキイロ」

日本の伝統色の一つで、淡いピンク色を指します。この色名は、トキ(朱鷺)という鳥の羽の色に由来します。トキの羽は淡いピンク色をしており、その美しい色合いがトキイロと呼ばれています。

トキイロは、優雅で上品な印象を持ち、特に女性の和服や春の花の色として好まれています。また、この色は優しさや温かさを感じさせるため、インテリアやデザインにおいても人気があります。

こんな方にオススメ!

【咳や風邪、胃腸の調子が悪い】

精油:ユーカリ、レモングラス

ユーカリ

効果・効能

去痰作用、抗菌作用、鎮痛作用

呼吸器系の不調、特に風邪や鼻炎の症状を緩和

感染症の予防と治療、筋肉痛や関節痛の緩和

レモングラス

効果・効能

消化促進、胃腸の働きを助ける

抗菌作用、感染症の予防

鎮痛作用、頭痛や筋肉痛の緩和

千草鼠【Chigusanezu】

「ちぐさねず」

日本の伝統色の一つで、青みがかった灰色を指します。この色名は、「千草」という薄青色の草の色と、「鼠色」(灰色)が組み合わさったもので、美しい自然の色彩を反映しています。

千草鼠は、落ち着いた雰囲気を持ち、和服や日本の伝統工芸品で広く使われています。この色は、シンプルでありながらも品のある印象を与えるため、こちらもインテリアやファッションで好まれる色です。

こんな方にオススメ!

【頭痛、不眠、ストレス】

精油:ラベンダー、ジャスミン

ラベンダー

効果・効能

鎮静作用、抗菌作用、鎮痛作用

不眠症やストレスの軽減、リラックス効果。

傷の治癒を促進し、皮膚の健康を守る。

頭痛や筋肉痛の緩和。

ジャスミン

効果・効能

リラックス効果、ストレスや不安の軽減

抗うつ作用気分の改善、幸福感の向上

鎮静作用、不眠症の改善

蘇芳【soho】

「そほう」

日本の伝統色の一つで、深い赤紫色を指します。この色は、蘇芳の木(スオウ)の心材から取れる染料で染めた色に由来します。蘇芳の染料は、古くから日本や中国で使用されてきました。

蘇芳色は、華やかさと同時に落ち着いた品のある色合いを持ち、着物や和装小物、伝統工芸品などで広く用いられています。また、蘇芳色は高貴な印象を与えるため、特別な場面や装いにも適しています。

こんな方にオススメ!

【不眠、リラックス、肌の調子、体臭】

精油:サンダルウッド、ヒノキ、ビャクダン、ショウガ

サンダルウッド(ビャクダン)

効果・効能

鎮静作用、リラックス効果、不眠症の改善

抗炎症作用、肌の炎症や感染症の治療

精神安定作用、ストレスや不安の軽減

ヒノキ

効果・効能

リラックス効果、ストレスの軽減

抗菌作用、感染症の予防

消臭作用、不快な臭いの除去

ショウガ

効果・効能た

抗炎症作用、炎症や痛みの軽減

消化促進、胃腸の働きを助ける

免疫強化、風邪や感染症の予防

上記のように香りには様々な効果・効能が期待されます!

・効果効能から自分に必要な香りを選んだり

・環境や状況に合わせて使う香りを変えたり

・シンプルに自分の好きな香りを選んだり

色んな楽しみ方があります!

是非アロマの香りでより快適な生活を送って下さい☆

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

関連記事一覧